2024年02月25日

 山本峯章チャンネル 苦言直言第14回

 ●河野は記者会見をひらいて強制連行はなかったと明言して従軍慰安婦問題にカタをつけるべきだ
 河野洋平がテレビで、政治とカネの問題にからめて、1994年の「政治改革」は失敗だったとふり返った。政治改革は、細川護熙首相と野党だった自民党の河野洋平総裁の合意によって30年前に成立した「政治改革四法(小選挙区制や政党助成金など)」のことだが、同法をふくめて、河野ほど日本の政治を誤らせてきた政治家はいない。
 河野一郎はいったいどういう政治家なのか。
 アメリカの友人によると在米韓国人から在米日本人が従軍慰安婦や強制連行の問題で非難されつづけているという。
 歴史的事実として、強制連行がなく、従軍慰安婦もいなかったことはすでに証明されている。
 従軍慰安婦は、兵隊を相手にした職業的売春婦ことである。
 ところが、国際社会では、従軍慰安婦の管理や強制連行に日本という国家が関与したという河野談話が一人歩きしている。河野談話によって「政府がみとめているじゃないか」という話になってしまっているのである。
 河野は官房長官時代、記者会見で「強制連行はあったのですね」という質問にたいして「そういう事実があったと。結構です」と肯定的な返答をしている。
 たしかに、河野は「強制連行があった」と正式に明言したわけではない。
 河野も「わたしが強制連行をみとめたというのは事実ではない」と否定している。
 だが、国際社会には、河野談話をもって、戦場慰安婦や強制連行があったという歴史認識が浸透している。
 河野は、じぶんの談話によって、日本が、国際社会で悪者されているという事実に目をむけていない。
「強制連行はあったのですね!」という記者の質問に誘導されて「そういう事実があったと。結構です」と軽はずみに答えた河野洋平は、いったいどういう考えに立った政治家なのか。
 強制連行が事実なら謝るしかないが、事実でないのなら国辱的な歴史歪曲である。
 その責任をつゆほどもかんじていない河野は、国家をまもる気がない売国的な政治家と疑わざるをえない。
 朝日新聞は謝罪(吉田清治虚言)しているが、河野洋平には謝る気もない。
「強制連行があった」といっていないという一方、強制連行の事実を補強するためいろんなことをいっている。安倍元首相が訪米の際、政府見解として河野談話をもちだすと、安倍さんもみとめたと自説を補強する。
 じぶんの誤った発言を否定ながら補強するという矛盾したことを河野は平気でやっている。
 インドネシアからオランダを追い出した日本兵のなかでオランダ女性を売春婦のようにあつかった事件があった。この日本兵は軍から処罰されて、戦後、犯罪者として死刑になった。
 河野はこの事件も日本軍の犯罪とした。
 河野さんあなたはなにを言いたいの?
 売春は国がみとめた職業だった。事実、昭和31年に「売春禁止法」ができるまで大勢の売春婦がいた。錦糸町や浅草、新宿二丁目などでみごとな売春街ができていた。
 社会が貧しかったという事情があったが、売春は自由意思にもとづくもので強制性はなかった。
 売春婦は韓国だけではなかった。日本人売春婦も少なくなかった。日本人が韓国人を強制的に売春婦にしたという歴史事実に反することをふれまわってもらっては困る。
 河野は、じぶんの発言のまちがいに気づかないはずない。
 ところが、まちがいを修正するふりをして、宮沢さんも知っていたなどと、逆にそのまちがいを補強する。
 河野は、日本を貶めることに情熱を傾けているとしか思えない。
 強制連行は記者たちの誤解で、わたしは言っていないという。そんなことを弁解するヒマがあったら記者会見をひらいて、強制連行はなかったと明言して従軍慰安婦問題にカタをつけるべきだ。
 日本の記者クラブも外人記者クラブもある。
 河野は、内外に正式にむかって、じぶんの発言を訂正して、謝罪すべきだ。
 
posted by office YM at 20:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする